忍者ブログ

ガラスの道場

カテゴリー「未選択」の記事一覧

2025/09/15 (Mon)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今80巻ぐらいまでコミックが出ているはじめの一歩。

一巻の初めからいままで、ずっとひたむきにボクシングという一つのことに、真摯に真面目に取り組み続けている主人公、一歩に、俺も何かにこんなにも夢中になりたい、と思わせてくれる作品です。

途中挫折を味わったりします。途中でチャンピオンになり、天狗になってもいい時期が来ます。

それでもなお自分はチャレンジャーに過ぎない、と練習を怠らず努力を怠らず、自らを過信せず周りへの感謝も忘れない彼に、今の自分に足りないものをたくさん感じさせてもらって、目頭が熱くなります。

ぜひ、漫画の中ではあるけれども、世界チャンピオンになってほしい、その時は一緒に喜びたい、それほど感情移入できる作品です。

ライバルたちの存在感も素晴らしいです。



立ち読みコミック スマホ
PR
ヤングガンガンに出ている中村光さんの作品で、荒川アンダーザブリッジが大好きです。

ギャグ漫画なんですが、結構シュールなところが好きです。

タッチがちょっと雑かな?とも感じますが、美形に描かれていていいですね。

私はシスター(男性で元傭兵)が好きです。

深夜枠でしたが、アニメ化に、そして映画化に、やっぱり人気が高いのだと思いますね。

映画化はなんと実写!あの作品を実写化するのもスゴイですが

村長役が小栗旬さんというのが驚きでした。

自身が立候補されたと知って「この人は絶対マンガ好きだ!」

と確信して、それ以来ファンになりました(笑)

荒川アンダーザブリッジを色々調べていて、ドラマ化もされていたようですが、なんと私の住んでいる地域では放映されませんでした・・とっても残念です。

どうにか探して今度見てみようと思っています。


スマホで漫画
何が可笑しい、いや面白いと言って「アメリカの基礎を築いたのが実は板見半蔵」というとんでもアメリカ裏面史を平気で描写したり、(自由の女神の建設計画を考えたり、シークレット・サービスという組織とその名称を考え出したり、果てはサイレンサーの構造と試作品を作り出したり)あるいは、女性というのは抱いてしまえば自分に惚れる、という信条をきちんとアメリカでも実行して驚くべきことに本当にそうなってしまうところ。

マンガ読み放題

前半では捜査知識を駆使して次々と事件を解決し、後半では大統領に狙われてほとんどお庭番と化したシークレット・サービス軍団と戦ったりともうやりたい放題。


かつて『御用牙』に心躍らせた人にはお勧め。そうでない人にはこれは灰汁が強すぎる。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R

Copyright ©  -- ガラスの道場 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 幕末維新新選組 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]